美白スキンケア トライアル!効果と選び方

美白スキンケア トライアル!効果と選び方

美白表記できる医薬部外品美白成分⇒皮膚コンディショニング剤成分の調べ方⇒効果的な美白ケアと保湿成分⇒トライアル美白スキンケア選び方⇒スキンケア美白トライアル医薬部外品美白成分+保湿成分含有量

美白スキンケア トライアル!効果と選び方

2025/6/16修正して更新

「PR広告を含みます」


美白化粧品を正確に定義すると医薬部外品に当ります


医薬部外品は、薬事法において化粧品と医薬品の中間にあたる化粧品となり、医薬品より効果は期待できませんが何らかの改善が期待できると、厚生労働省から有効成分が指定された化粧品です。


美白表記できる主な美白成分


ハイドロキノン

チロシナーゼ除去作用・メラニンを薄くする漂白作用


アルブチン(ハイドロキノン誘導体)

メラニン生成抑制


コウジ酸

メラニン生成抑制


アラントイン

肌の新陳代謝促進・肌荒れ予防


エラグ酸

メラニン生成抑制・肌の新陳代謝促進


カモミラET

シミ生成物質エンドセリン抑制


t-AMCHA

紫外線が原因のシミ防止


トラネキサム酸

メラニン色素沈着抑制・肝斑防止


ビタミンC誘導体

抗酸化作用・シミとソバカス予防・チロシナーゼ抑制


プラセンタ

メラニン生成抑制・肌老化防止


リノール酸

チロシナーゼ抑制


ルシノール

メラニン生成抑制・シミ、黒ずみ発生抑制


チロシナーゼはメラニン色素を作り出す酵素です


皮膚コンディショニング剤


商品ページを確認すると医薬部外品有効成分の他に、天然由来成分である皮膚コンディショニング剤成分が多数配合されています。


皮膚コンディショニング剤とは、肌刺激抑制・刺激の強い成分の緩和・乾燥肌の保湿・肌乾燥抑制などの作用が期待できる成分。


そのため保湿・保水・抗炎症・美白・エイジングなどの作用が期待できます。


主な皮膚コンディショニング剤の成分


オーキッドエキス/オドリコソウエキス/ユキノシタエキス/カンゾウ根エキス/エイジツエキス/酵母多糖体/クララ根エキスなどの天然由来成分がほとんどです。


スキンケア美白トライアルにも天然由来成分が多数配合されています、気になる成分の作用を調べたい場合は、商品ページに全成分が記載されていない場合、@コスメの口コミから確認し下記の化粧品成分辞典から検索ください。


化粧品成分オンライン


美白ケア


無理なく続けられるケアが推奨されます。


美白ケアで大事なことは、肌のターンオーバーサイクルを正常に働かせると同時にピーリングで古い角質を落とす必要があり、そのためには長期的ケアが最も大事になるからです。


特に30代を過ぎると、美白ケア+保湿を同時に行わないと肌のターンオーバーサイクルを正常化できなくなるため注意が必要です。


ピーリングとは


ピーリングは、古い角質を除去しターンオーバーを正常にするための「角質ケア」


ピーリングには2種類あります・・・・


@ケミカルピーリング⇒酸を患部に塗り角質を除去方法


ケミカルピーリングにも、AHA(アルファヒドロキシ酸)・BHA(ベータヒドロキシ酸)と2種の成分があります。


AHAはフルーツ酸と呼ばれ、りんご酸・クエン酸・グリコール酸などの天然成分なため刺激が少なく、市販されているピーリング石鹸・ピーリングジェルに配合されています。


BHA(主にサリチル酸)の化粧品に対する配合率は0.2%まで、この濃度では殆どピーリング効果がなく、市販のピーリング剤は殆どAHAが配合されています。


BHAが、この濃度までしか配合できない理由は、バリア機能が一時的に低下したり、敏感肌の人は肌を傷める危険性が確認されているためです。


⇒ピーリング詳しくは


Aレーザーピーリング⇒薬は不使用で器具などを使い強制的に角質除去する方法


美容皮膚科などの施術です。


有効な保湿成分


セラミド


最強の保湿成分。種類はたくさんあるが、ヒト型セラミドが最も肌なじみよく保湿効果も高い。


 


●ヒアルロン酸


1gで6Lの水を抱え込める成分。


真皮内でコラーゲンの間を埋めているゼリーのように水分を抱え込んで、その場に留まることで保湿してくれる。


 


●コラーゲン


真皮の約7割を占める成分で、 肌の弾力をつくっている。


加工されていなと分子が大きいため浸透が難しい、肌表面に留まりバリアを作り内部からの蒸発を防ぐ役割もある。


 


●ライスパワー No.7


肌の油分を保ち乾燥・カサつきをケアする成分。


 


●ライスパワー No.1


保水力をサポートし肌乾燥をケアする成分。


 


●トレハロース


水溶性の保湿成分、肌の潤いを保ち乾燥肌の予防・改善に役立つ成分。


また、細胞を保護する働きもありエイジングケアの効果も期待できます。


 


フラーレン


ライスパワー No.11


植物幹細胞エキス


プロテオグリカン


美白スキンケア化粧品の選び方


先に記載した美白有効成分(医薬部外品)が自分の肌に合うか確認するためにトライアルセットを試しましょう。


⇒敏感肌の方は


美白化粧品選びは「医薬部外品美白成分+保湿成分」含有のトライアルセット使用


美白トライアルセット医薬部外品美白成分+保湿成分含有量


PR コーセー米肌


商品内容(5点)14日分1.630円(税込)送料無料

石鹸/美白化粧水/美白エッセンス/クリーム/美白マスク



成分名 使用状況
美白成分

トラネキサム酸

保湿成分

ライスパワーNo.7+天然由来成分


「米肌」美白化粧品トライアルセット


 


PR アスタリフトホワイト

商品内容(5点)5日分1.000円(税別)送料無料

美白化粧水/美白美溶液/美白クリーム/先行美容液/UVクリア化粧下地





成分名 使用状況
美白成分

ビタミンC誘導体+アルブチン

保湿成分

3種のコラーゲン+天然由来成分


アスタリフトホワイト 美白トライアルキット1,000円+税



関連記事


医薬部外品比較!オールインワンゲル30代からの美白ランキング