洗顔料 男の選び方 ! 肌別

洗顔料 男の選び方 ! 肌別

男の肌別洗顔方法(オイリー肌/乾燥肌・敏感肌/混合肌)⇒男の肌悩み別の洗顔料(べたつき・毛穴が目立つ・黒ずみ・シミ/乾燥/ニキビ)⇒男の洗顔料(スクラブ配合洗顔料/炭・クレイ(泥)配合洗顔料/ヒト型セラミド配合洗顔料

洗顔料 男の選び方 ! 肌悩み別

2025/6/16修正して更新

「PR広告を含みます」


男性の肌は、普通肌・脂性肌(オイリー肌)・乾燥肌・混合肌・敏感肌の5つに分けられます。


また、男性と女性では脂質に違いがあるため男性専用洗顔料を選ぶ必要があります。


男性洗顔料を選ぶ時は、肌の違いで多少違うため、肌別に洗顔方法を確認下さい。



脂性肌(オイリー肌)の洗顔方法


男性で最も多い脂性肌の洗顔は、敏感肌・乾燥肌と同じでできるだけ無添加に近い石鹸を使用し必ず泡立てて優しく洗います。石鹸を泡立てずにゴシゴシ洗うと肌トラブルの原因になります。



上記動画の皮膚科医さんが詳しく説明されていますが、朝晩2回が基本です。


乾燥肌・敏感肌の洗顔方法


肌に刺激を与えない・皮脂を落とし過ぎないことがポイント低刺激の洗顔剤がオススメです。


正しい洗顔方法は、上記の動画で確認下さい。


混合肌の洗顔


ベタつきが目立つTゾーンから洗い、乾燥しやすいパーツはTゾーンを洗い終わった後の、余った泡でさっと洗うのがコツです。



乾燥しやすいパーツに長時間洗顔料の泡をつけたままにすると、乾燥が悪化する原因となるためです。


肌悩み別の洗顔料


洗顔料にはスクラブが含まれているもの、含まれていないものがあります。


手の平や指先だけでは届きにくい毛穴の奥に、スクラブが働きかけて汚れを綺麗に落としてくれます。


皮脂などによる毛穴の黒ずみや、ニキビが出来やすい男性には、スクラブがおすすめです。


但し、ニキビのできた肌にはスクラブが刺激になる可能性があるため注意が必要です。


べたつき・毛穴が目立つ・黒ずみ・シミ


毛穴の奥の皮脂や古い角質を吸着し洗い落としてくれる、「クレイ(泥)」「酵素」「炭」などの吸着成分が含まれている洗顔料がおすすめ。


男のいちご鼻対策洗顔料も、このタイプがおすすめです。


⇒いちご鼻対策の洗顔方法 ! 男性


乾燥しやすい


乾燥肌状態になると、保湿成分「セラミドの減少量が多くなる」ため、セラミド配合の洗顔料+化粧品が良いとされています。


セラミド配合化粧品を選ぶポイント


セラミドは4種類あります。


ヒト型セラミド(バイオセラミド)


⇒酵母が原料で高保湿力・低刺激が特徴


疑似セラミド


⇒石油から合成


グルコシルセラミド(植物性セラミド)


⇒米ぬかなどから生成された植物由来


ミルクセラミド


⇒牛乳から生成


 


この4種の中で最も効果的に働くセラミドは、人間の肌の角質層と同じ構造のヒト型セラミドです。


ヒト型セラミドの化粧品成分表記


セラミド1(セラミドEOP)・セラミド2(セラミドNG)・セラミド3(セラミドNP)・セラミド6U(セラミドAP)・セラミドAG・セラミド5(セラミドAS)など・・・・


肌の中で一番多いとされているのは「セラミド2(セラミドNG)」、水分保持力が最も強いとされています。


 


主ななヒト型セラミドの役割
ヒト型セラミド表記名 役割
セラミド1

摩擦や紫外線など外部刺激からのバリア機能をサポート

セラミド2

人間の肌に最も多く含まれ保湿機能をサポート。

セラミド3

保湿機能とシワ軽減をサポート。

セラミド4

肌の表面にバリア層を作る作用。

セラミド6

水分保持・ターンオーバー促進・シワ軽減。


この中でも、セラミド1・3・6が不足すると、乾燥肌や敏感肌などになりやすくなってしまうとされています。


その他の保湿成分


●ヒアルロン酸


1gで6Lの水を抱え込める成分。


真皮内でコラーゲンの間を埋めているゼリーのように水分を抱え込んで、その場に留まることで保湿してくれる。


 


●コラーゲン


真皮の約7割を占める成分で、 肌の弾力をつくっている。


加工されていなと分子が大きいため浸透が難しい、肌表面に留まりバリアを作り内部からの蒸発を防ぐ役割もある。


 


●バラフ


コラーゲンの1.3倍の保湿力を持つ成分。


 


●ライスパワー No.7


肌の油分を保ち乾燥・カサつきをケアする成分。


 


●ライスパワー No.1


保水力をサポートし肌乾燥をケアする成分。


 


●トレハロース


水溶性の保湿成分、肌の潤いを保ち乾燥肌の予防・改善に役立つ成分。


また、細胞を保護する働きもありエイジングケアの効果も期待できます。


 


フラーレン


ライスパワー No.11


植物幹細胞エキス


プロテオグリカン


上記の保湿成分を、セラミドと一緒に塗布すると相乗効果でプラスの保湿効果が得られるとされています。


ニキビ


ニキビを作らない増やさないための洗顔料が必要になり、毛穴の奥の皮脂や古い角質を洗い落としてくれる、「クレイ(泥)」「酵素」「炭」などの吸着成分が含まれている洗顔料にプラスして、抗菌・抗炎症作用がある洗顔料がおすすめ。


抗菌・抗炎症作用がある化粧品成分は、「イソプロピルメチルフェノール」「シメン-5‐オール」などの殺菌成分、「グリチルリチン酸ジカリウム(グリチルリチン酸2K)」「サリチル酸」「アラントイン」などの抗炎症成分。


スクラブ配合洗顔料


PR ZIGENフェイスウォッシュ

1日2回使用で2.5ヶ月分1,980円(税込)送料無料
洗顔料成分
成分名 使用状況
セラミド

ヒト型セラミド5種(NP・NG・AP・AG・EOP)

その他の保湿成分

ヒアルロン酸+コラーゲン+プラセンタ・アミノ酸+天然由来成分

吸着成分

×

抗菌・抗炎症成分

グリチルリチン酸2K+アラントイン

スクラブ成分

マンナンスクラブ(天然素材)


まるで洗う美容液、あらゆる男の肌悩みを解決するメンズスクラブ洗顔【ZIGENフェイスウォッシュ】


 


PR L.Cシリーズ

L.Cシリーズ

定期初回3.200円(税込)送料無料

洗顔料+オールインワン美容液(定期解約⇒回数契約の縛りなし)


洗顔料成分
成分名 使用状況
セラミド

×

その他の保湿成分

ヒアルロン酸2種+コラーゲン+トレハロース

吸着成分

×

抗菌・抗炎症成分

×

スクラブ成分

マンナンスクラブ(天然素材)


L.Cシリーズ


ヒト型セラミド配合洗顔料


PR トータルスキンケア保湿ジェル(オールインワン)

定期トライアル約14日分550円(税込)送料無料

定期解約⇒回数契約の縛りなし

敏感肌使用OK(パッチテスト・スティンギングテスト合格済み)

石油系界面活性剤・アルコール・パラベン・着色料・鉱物油・紫外線吸収剤・香料不使用

成分名 使用状況
セラミド

ヒト型セラミド3種(セラミドNP・セラミドNG・セラミドAP)

その他の保湿成分

バラフ+ヒアルロン酸

吸着成分

×

抗菌・抗炎症成分

×

スクラブ成分

×


メンズコスメ業界初の成分配合!【HOLO BELL】


 


PR エッセンシャル保湿ウォッシュ(オールインワン)

定期トライアル約14日分550円(税込)送料無料

定期解約⇒回数契約の縛りなし

敏感肌使用OK

石油系界面活性剤・アルコール・パラベン・着色料・鉱物油・紫外線吸収剤・香料不使用

成分名 使用状況
セラミド

ヒト型セラミド4種(セラミドNP・セラミドNG・セラミドAP・セラミドEOP)

その他の保湿成分

トレハロース+2種のヒアルロン酸+コラーゲン

吸着成分

×

抗菌・抗炎症成分

グリチルリチン酸2K

スクラブ成分

×


25種類の保湿成分と驚きの洗いあがり【HOLO BELL】


炭・クレイ(泥)配合洗顔料


PR LOGIC FOAMING WASH 2.0

1日2回使用で約30日分2,970円(税込)送料無料
成分名 使用状況
保湿成分

ヒアルロン酸+コラーゲン+天然由来成分

吸着成分

2種のクレイ+炭

抗菌・抗炎症成分

×

スクラブ成分

×


LOGIC FOAMING WASH 2.0


 


PR 薬用クレイ洗顔フォーム【TOLUX】

定期初回990円(税込)送料無料

定期解約⇒2回継続後

成分名 使用状況
セラミド

◎植物由来

その他の保湿成分

ヒアルロン酸3種

吸着成分

クレイ

抗菌・抗炎症成分

グリチルリチン酸ジカリウム・サリチル酸

スクラブ成分

×


TOLUX