

2025/9/16修正して更新
ウルトラファインバブル(UFB)をお家の水道に取り付ける「取り付けタイプ」製品について、おすすめと選び方を紹介しています。ご自宅(戸建て/マンション)向けという前提で書いていきます。
取り付けタイプ(配管直付け/元栓直後設置)で失敗しないためには、以下を確認すると安心です
●「13A」「20A」「25A」など、家庭の給水管サイズとの適合性が重要です。例えば、UFB DUALでは13A・20A・25Aのラインナップが紹介されています。
取り付けると水圧低下や流量減少があると困ります。UFB DUALでは「水量・水圧が落ちない構造」だと謳っています。
給水器具認証を取得していたり、気泡サイズ・個数の公表があると信頼感が高まります。 UFB DUALでは「給水器具認証取得」「150〜200ナノメートルの気泡」などの仕様記載あり。
「水道メーターの直後(家側)」など設置位置が限定されていたり、配管掘りおこし・止水工事が必要な場合があります。設置の難易度・コストを確認しましょう。
「外部電力不要」「メンテナンスフリー」と謳っているものもあります。ですが実際には設置後の点検や清掃が要るケースもあるため、保証・仕様を確認。 (例:UFB DUAL は「10年保証」あり)
「家中まるごと水道をUFB化」「シャワー限定」「洗濯機ホースタイプ」など用途が異なります。全体配管タイプを望むなら“元付け”タイプを選びましょう。
|
商品名 |
特徴 |
|---|---|
|
家庭用元付けタイプとして非常に代表的。13A(家庭一般サイズ)対応。水道機器認証取得、10年保証あり。 |
小口径/流量少なめ住宅など向けのノズルタイプ。 |
アダプター型なので、既存の配管・機器に後付けしやすい可能性あり。 |
40A対応。戸建て大口径配管・小規模施設用途にも。 |
比較的低価格帯。住宅の一部配管や洗濯機ホースなどに使える汎用タイプ。 |
シャワー専用。配管元付けではなく使い分け用途に。 |
ノズル1本でお家まるごと水が変わる!【ウルトラファインバブル フレスカ】![]()
あなたの状況(家の構造・配管口径・予算・目的)に応じて選び分けると良いでしょう。例えば・・・
●戸建て/一般家庭で“家中のお水”をUFB化したいなら ⇒ UFB DUAL 13A が最有力。配管元に設置することで、浴室・キッチン・洗濯・トイレなどすべて対象。
●配管口径が大きい/または将来リフォーム予定なら ⇒ 40A対応の SNM-100 等を視野に。
●シャワーだけ・キッチンだけ・洗濯機だけ対象なら ⇒ シャワー専用タイプやホース接続のもの(TeQSHOWER・ProGG)で絞ってコストダウン。
●予算を抑えたいが少しでもUFBを体感したいなら ⇒ ProGGなど低価格帯から試すのも悪くない。